
11時~19時(売切れ次第閉店) 定休日 日曜日 クレジットカード / 電子マネー不可
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8−1 078-391-3536
小 | 中 | 大 | |
鰹 たたき 丼 | ¥600 | ¥750 | ¥900 |
鰹 カツ 丼 | ¥600 | ¥750 | ¥900 |
たたき カツ ミックス丼(ご飯大盛り可) | ¥950 |
*税込価格
三宮でランチに迷った時、小腹を満たしたい時はぜひ寄ってほしいどんぶり屋さん 才谷梅太郎。こちらはEddieに教えてもらったお店。まさか外国人にカツオのタタキのお店を教えてもらうことになるとは思わなかったです。
三宮各線から徒歩10分以内(阪急神戸三宮西口出口が一番近い)
さんプラザ地下1階にあり、カウンター12席ほどのお店なのでお一人様でも入りやすいお店です。私が伺った時もお一人様率が高く回転が早いので少し並んでいてもすぐに順番が回ってきます。
写真(左)が鰹 たたき 丼 (小)¥600-です。写真(右)はEddieがよく頂く鰹 カツ 丼(中)¥750-です。全てのどんぶりに温泉たまごと、出し汁が付きます。どんぶりが出されると同時にお好みで*土佐ぬたを渡されるのでお好みでかけてお召し上がりください。写真右手の出し汁は中央に設置されているのでセルフで頂きます。最後はお茶漬けにしてお召し上がりください。
私(女性・30代半ば)はいつも小サイズを頂くのですが腹8分目でちょうどいい量です。もともと下味がついていて何もつけなくても十分美味しいです。だし汁は最後にお茶漬けにどうぞと言われましたが、そのままスープとして頂くことが私は多いです。
この金額でこの美味しさとボリューム。ランチに迷っていたら是非寄って頂きたいお店です:)
*土佐ぬた:にんにくの葉・味噌・お酢が混ざった万能調味料
*常にお一人で経営されています。1万円札よりも千円札や小銭があればそちらでお支払いをする方が親切かなと思います 🙂
*たまにタマネギスライスの味が強く舌に残る時があるので、気になる方は日を選ばれた方がいいかと思います。